2009年03月03日

おっす!おらニート!
今日も寒かったね。
そろそろ派遣村に逃げ込もうかな。。。

今日もYahoo!ニュースを読んでいたらこんな記事が

==以下引用==
2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。(産経新聞)
==引用終わり==

なんでも
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
って言ったらしい。

危ういね小沢さん。

そもそも何で人気あるのかね。
なんかやったけあの人?

人相悪いし、性格も悪そう。
ただのへそ曲がりのおやじにしか見えない。

なんだかんだでボンボン議員だしね。
正直、何考えてるかわからない。
もし、首相になったら、ギャップは麻生さんよりひどいんじゃないの。
国を思うと言うよりは、私怨が強い気もするし。

でも、マーケティングがうまい。
それは素晴らしいね。
政治は結局マーケティングがものを言うんですよね。
市場(有権者)の支持を得なければ何もできないですからね。

武蔵野のプリンスの管直人さんもパッとしないしね。
鳩山さんも弟さんほど迫力ないし。
結局はいつみてもその3人しか目立たない。
なんだかんだ自民党の派閥を批判するけど
自分も立派な派閥の領袖だからね。

自民も民主もダメ。
どうすればいいんですかね。

ニートは何でも自由に言えていい身分です。
posted by サチ at 00:29 | 日記

2009年03月01日

おっす!おらニート!
今日は1日ひきこもってました。
だって吉祥寺は人が多いんだもん。
寒いし。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
栃木県日光市野口のラーメン店「にんたまラーメン将軍」が、非正規労働者などに限定で提供している1杯の超格安ラーメン「派遣ラーメン」が話題を集めている。(読売新聞)
==引用終わり==

素晴らしいね。
いいおやじさんなんでしょうね。
こういう人情話っていいですよね。

「派遣村」とかういって
カンパやら寄付をかき集めて、
自分らは救世主みたいな顔している、どっかの政党とべったりの集団とは
エライ違いですね。

最近、ニュースをみると
どこも「派遣切り」のオンパレード。
確かにかわいそうだけどね。仕方ないよ。
だって日本は社会主義じゃないんだもん。

マツダが広島市民球場の命名権を買ったら
「派遣切りしたくせにけしからん」みたいな内容の放送もあったけど、
余計なお世話だよね。
生産を抑える中で、いらない人材にお金なんか払うより
格安で広告効果絶大の命名権を買ったほうがよっぽど建設的。
起業は慈善団体じゃないですからね。

かくいう私もニート歴が長くなるにつれて
経済的に苦しくなってきました。
100円のラーメンが食べたい。。。

吉祥寺のラーメン屋さん!
100円ラーメン出してください!
毎日食べに行くことを誓います!
posted by サチ at 23:31 | 日記

おっす。おらニート!
今日はお休みだから、吉祥寺は人が多かったなぁ。
やっぱり、休みの日は極力出たくないね。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
東京地裁の強姦(ごうかん)致傷事件の公判で、被告の男(26)が「今後、被害者が自分の居場所を特定できるようGPS(全地球測位システム)機能付きの携帯電話を持つ」という異例の誓約書を提出して証拠採用され、執行猶予付きの有罪判決を受けていたことがわかった。(読売新聞)
==引用終わり==

そもそも、執行猶予ってどうなの。
強姦なんて確実に実刑にしてくれないと困る。
むしろ、二度と娑婆に出さないでほしい。

「GPS携帯を持つ」って甘いよね。
なんも意味ないじゃん。
家に置いといたら意味ないし、
その携帯代金は誰が払うんですか。
私なら、そんなもの持たされたら、
ホームレスの人にあげます。

どうせなら、持たせるんじゃなくて、
宇宙人にさらわれたみたいに、体に埋め込んでほしいよね。

日本は犯罪者に甘すぎるよ。
もっと厳しくしないと犯罪はへらんよ。

でも、死刑制度は微妙なところ。
悪いことした人は死刑になって当然だけど、
そこに1%でも冤罪の可能性があるならやっぱり微妙。

死刑制度の存続と、栽培員制度は
取り調べの可視化とセットにするべきだよね。

日本の刑事裁判はほとんどが有罪になるけど、
それは、警察が優秀なわけでも、検察が優秀なわけでもなく
制度の問題でしょ。

ま、吉祥寺は東京の他の繁華街と比べて
治安がよさそうだからね。(実際は知らないけど)

犯罪には巻き込まれたくないものです。
posted by サチ at 02:56 | 日記

2009年02月27日

おっす!おらニート!
今日も寒かったね。

久しぶりに電車に乗って遠出をしましたが、
新宿駅で喧嘩に遭遇。
いいおっさん2人が、言った言わないのののしり合い。
もう少しで武力衝突ってところで和解していました。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
在日米軍削減論を掲げた小沢一郎・民主党代表の発言をめぐって26日、政府・自民党から批判が相次いだ。麻生太郎首相は26日夜、首相官邸で記者団に対し、一般論と断りつつも「防衛に少なからぬ知識がある人は、そういう発言はされないんじゃないか」と強調。小沢発言を引き合いに、民主党の政権担当能力に疑問を投げ掛ける戦術に出た。(毎日新聞)
==引用終わり==

確かに。
小沢さんはやっぱ意味わからん。

そもそも、あの人は国連軍とか意味の分かんないこと
前から言ってるしね。
自分の国も守れず、国連軍とは笑っちゃうよね。
レッドリボン軍もびっくりです。

アメリカの軍事力がいらないと言うのは
日本の軍備を増強するってことかな?
それなら納得できる。
空母もって核もって、爆撃機持ってね。
先制攻撃も容認するんなら納得ですよ。

それとも、共産党さんみたいに
他国が攻めてきたら、警察官が拳銃で戦えっていう
意味なんですかね?

本当に、国民の生命と財産を守ってくれる人なのか
疑問ですね。

武蔵野のプリンス管直人氏も最近影薄いしね。。。

自民も民主もだめ。
ここは、きっちり政界再編しかないですよ。

あーだるい。
寝よ。
posted by サチ at 00:08 | 日記

2009年02月25日

おっす!おらニート!
寒い寒い。最近寒過ぎですね。
だんだん蓄えもなくなってきたので、
最近は極力暖房をつけないようにしています。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
総務省は25日、テレビ局が番組制作会社に対し、優越的な地位を利用して不公正な取引を強いているとして、是正に向けたガイドラインを策定したと発表した。景気減速に伴いテレビ広告収入が低迷し、下請けである規模の小さい番組制作会社へのしわ寄せが進んでいるのを改善するのが狙い。(時事通信)
==引用終わり==

いいぞ〜。
しっかり指導してください。

毎日、毎日、派遣切りとか、労働者いじめとかなんとか
耳触りのいいことばっか放送してるけど
実は自分はかなりのいじめっ子。

制作会社のADが過労死しようと餓死しようと
知ったこっちゃないってか。
こわいこわい。

テレビの広告収入の落ち込みは
かなり深刻らしいですね。
反面、ネット広告はかなりの伸び率だとか。

安くて、効果がはっきり数値で見えるネット広告に
流れる傾向なんでしょうか。

もうマスは駄目なんですかね。

わたし的にはこれからは
マスからローカルへだと思ってます。

吉祥寺でローカルなビジネスでも考えてみたいもんです。
貯えがあるうちにね。。。
posted by サチ at 23:43 | 日記

2009年02月17日

おっす!おらニート!
今日も温かかったね。
久しぶりに長時間吉祥寺をフラフラしました。
不景気のさなか、新規オープン店があっぱいあるね。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
英大衆朝刊紙サンが13歳少年と15歳少女の間に生まれたと伝えた女児について、別の16歳少年が自分が父親だと名乗り出た。サンの姉妹紙である15日付ニューズ・オブ・ザ・ワールドが報じた。(CNN.co.jp)
==引用おわり==

すごいね。

このお父さん。
13歳よりさらに幼く見える。
逆にお母さんはかなり老けて見えるね。
まるでカマキリのよう。

なんでも、別の少年も
自分が父親だと名乗り出てるらしいね。

イギリスでは、早くからの性教育が
かえって悪性影響を及ぼすっていう議論も起こっているらしいよ。
私も同感です。

日本の性の乱れも何とかしなくてわ!
でも、少子化対策には、若いうちから子供つくるのも
良いかもね。

ちなみに吉祥寺は、ホテルの値段が異様に高いよね。
お化けが出そうなホテルでもいい値段とる。
これは、若年層対策には有効かもしれません。
一回のコストが高くなりますからね。。。

ま、消費者金融じゃないですけど
なにごとも計画性が大切です。

私も、就職活動の計画を立てなければ。。。
posted by サチ at 02:06 | 日記

2009年02月15日

おっす!おらニート。
今日は、暑かったね。
久しぶりに汗をかいてしまいました。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
不法滞在で国外退去処分が確定したため在留特別許可を求めていた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・アラン・クルズさん(36)夫妻と長女に対し、法務省が長女しか在留を許可しない姿勢を示したことを受け、一家3人は13日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見した。(読売新聞)
==引用終わり==

賢明な判断じゃないですかね。

確かにお子さんはすごくかわいそう。
でも、かわいそうだから不法行為は見逃すってのは
ちょっと違う。

国が悪いんじゃなくて
酷な言い方だけど、不法入国してしまったのが悪い。

許してしまったら、示しがつかないよ。
不法に入国しても子供さえ作ればいられるとなったら大変だよ。

居たい、居たい、酷い、酷いではどうしようもない。
テレビで見る限り、してしまったことへの反省とか
謝罪が放映されてない。
だから伝わってこないんですよね。

そりゃ、家族みんなで暮らせれば一番いいけど、
両親と住めない子供はいっぱいいる。
かわいそうだけど、限られた選択肢から選ぶしかないんだろうね。

吉祥寺は外国の方へもとってもオープン。
ちゃんと申請して、吉祥寺に住みましょう。


posted by サチ at 02:05 | 日記

2009年02月10日

おっす!おらニート!

最近、生活がまた夜型に戻ってきた。
せっかく昼型に改造してきたのになぁ。
やっぱり私は夜に輝く人種のようです。

ま、この不景気で就活もあきらめ気味なので
まぁいっかって感じっす。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
米大手通信社のAP通信が今月に報じた日本の「血液型性格診断」ブームに関する記事が多くの米国人に読まれ、反響を呼んでいる。その記事は「日本では、人は血液型によって決まる」と題したもので、2008年の年間ベストセラー10冊に文芸社の「血液型自分の説明書」シリーズ4冊がランクインしたことや、日本では雑談などで「あなたは何型? 」などと血液型の話がよく話題になる事実を伝えている。(MONEYzine)
==引用終わり==

たしかに。
日本人はやたら血液型気にするよね。

私はよくB型っぽいって言われます。
でもO型ですよ。

「君何型?A型ではないよね〜」

余計なお世話だっつーの!

とまぁ、そんなウザいとこもありますが、
てっとり早い話題としては血液型は優秀です。
コミュニケーションの切り口としてはいいんじゃないでしょうか。
ビジネスには向かないけどね。

ちなみに私
O型でおとめ座。
動物占いは象で、ガンダム占いは旧ザクだったかな。
興味ある方はプロファイリングしてみてください。

私も、占いでも考えて
いっちょ金儲けでもしたいわん。

吉祥寺占いなんてどうでしょう。

・井の頭公園のあなた
包容力があり、スケールの大きいあなたは、
いつも周りの人に癒しを与える存在です。
考えが古風なところがあり、守るべきもの伝統は守るという思想の持ち主ですが、
意外と新しいことをしたがったりもします。

・ロフトなあなた
流行に敏感なあなたは、いつも新しいものがきになります。
その分、うつり気が激しく一つのことに長続きしない傾向があります。
でも、特定の分野に凝るととことん凝ってしまうという
一見矛盾したようなところがあります。

・サンロードなあなた。
社交的にみえて、意外と閉鎖的なあなたは
人を受け入れる反面、心のそこまでは受け入れない傾向があります。
いつも、みんなの中心にいるあなたは、
特定のグループの人と深く付き合うことが多いです。
自分とは別世界の新しい人との交流をしてみるといいかもしれません。


なんてね。

どう?売れるかな?

こんなくだらないことを夜な夜な考えてるニートです。
posted by サチ at 04:00 | 日記

2009年02月06日

おっす!おらニート!
就活しようしようと思ってるんだけど、
なかなか本腰が入りません。
時期が時期だしね。
まっ、あせらなくてもいいかなって思ってきたよ。
まだ蓄えはあるしね。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
学生からダントツの人気を誇る総合商社には、今年も応募が殺到しており、採用担当者はさぞご満悦かと思いきや、予期せぬ現象の対応に苦慮しているらしい。これまで女性社員が担ってきた事務作業など補助的な業務を行う「一般職」に男子学生が応募してくるというのだ。(ダイヤモンド・オンライン)
==引用終わり==

へー。いいんじゃない。
男女の雇用機会は平等であるべきだしね。
男子が営業、女子が事務っていう構図は壊して行かんとね。

だって、営業は絶対女性のほうが優秀だもん。
私が以前いた、外資の金融機関も、IT系も
女性営業マンのほうが全然優秀だったよ。

じっさい、女のほうが強いしね。
商社の人事担当さんもその辺を理解いただいて
どしどし、一般職男子を採用してほしいよ。

やり手の女性営業マンと結婚して
寿退社なんてのもいいんじゃないすか。

それにしても、今は学生の就活真っ最中。
町中でもリクルートスーツの子をよく見かけます。

自分の学生時代の就活を思い出すなぁ。
すっごく必死だったよ。

だいたい、どこの面接にいっても、
「私は普通がいやで、既存の枠にはとらわれない」
とかアピールするうざいやついたよね。

そんな奴に限って、スーツしっかり着て
履歴書をぴっちり枠内にキレイに書いてくる。

そんなこと言うんだったら、海パンででも来いよっておもって
よくイラっとしてたのを思い出します。

学生も頑張ってることだし、
私も就活がんばろっと。
いや、やっぱ吉祥寺で新規ビジネスを模索しようかな。

posted by サチ at 03:02 | 日記

2009年01月30日

おっす!おらニート!
最近、就活してます。
スカウトメールはたくさん来るけど、
正直ピンとくるのはないな。
じっくり、しっかり取り組みましょ。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME’S」を運営するネクストは1月29日、「2008年東京都内生活者実感ランキングベスト20」を発表した。東京23区と東京都市部在住者を対象に、今住んでいる市区の住み心地などについて調査したもの。(住宅新報)
==引用終わり==

1位は府中だそうです。

あそこは金持ってそうだよね。
競馬場はあるわ、大きい工場がいっぱいあるわ。
収入はいっぱいあるんでしょうね。

なんか、中学校とかもやたら立派だもんね。
中学の時、実はバスケ部で、
府中の中学校に試合に行ったときは、あまりの立派さに
びっくりしたもんです。

ちなみに、われらが吉祥寺が属する武蔵野市は2位。
おしいですな。

やっぱ、吉祥寺はイメージがいいんだろうね。
就職活動やめて、吉祥寺でビジネスでも
起こそうかしら。

なんか、ビジネスチャンスがいっぱいな気がするよ。

posted by サチ at 01:07 | 日記