2009年04月06日

おっす!おらニート!
桜満開だけど、ニートはひきこもり。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は5日、北朝鮮が人工衛星を軌道に乗せたとの主張について、「何も軌道に乗らなかった」と否定し、打ち上げが失敗したとの見方を示した。(時事通信)
==引用終わり==

どこ行ったんだろうね。
自慢の衛星は。。。

フリーザ風に言うと「宇宙のチリ」になっちゃたのかな。

でも、北朝鮮では大成功と報道されてるんでしょ。
軌道上で、将軍様の歌を地球に送っているそうですが、
いったい何のために打ち上げたんだろ?
まさか、歌を流すためじゃないよね。

将軍様の歌ってすごいよね。
「しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー」
と同レベルですよ。
怖いこわい。

麻生さんも対抗して、衛星性打ち上げて
宇宙から「太郎ちゃんの歌」とか発信してほしいよね。

ところで、さっきフジテレビのサキヨミを見てたら
日本の防衛費を増やすべきかって、アンケートをしてた。
結果は賛成6割超。
ま、実施したタイミングも影響していると思うけど
意外な数字ですね。

確かに先進国で唯一減っていて
アジアで減ってるのも日本だけ。
安全かと思いきや、近隣には危ない国ばっか。

年々2ケタ増の中華思想の国に、
将軍様の支配するミサイル国家、
日本が大嫌いで軍国主義とか批判するくせに、自分のとこは徴兵制マンセー、
ジャーナリストが次々死ぬ資源大国。

こんな危ない国ばっかなのに
呑気なもんだっていえば、呑気なもんです。

戦争をしないと、防衛をしないとは別もんですからね。
これをきにしっかり考えてほしいもんです。

今日も吉祥寺は平和だね。


posted by サチ at 01:06 | 日記

2009年04月05日

おっす!おらニート!
桜満開だね。
井の頭公園に桜見に行こうと思ったけど
人の多さを想像してやめました。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
「政権をとったらお金のことはあまり心配しなくていいんだから、思い切ってやれ」−。民主党の小沢一郎代表は3日、党が週明けにもまとめる経済対策の報告に来た直嶋正行政調会長に、こんな指示を出した。同党の経済政策には「財源論があいまいだ」との批判が強いが、小沢氏自らが認めた形となった。
==引用終わり==

わお!無責任だこと。
コレだから政権担当能力がないとか言われたちゃうんだよね。

耳触りいいこととか、こうなったらいいねってことは
正直誰でも言えますよ。
小学生でも出来る。
次期政権を担おうとするエリート集団の民主党さんには
やっぱり財源を示してほしい。

これじゃ、どっかの将軍様と一緒だね。

何をするにもお金かかります。
会社でも、新規事業をやるにはきっちりお金の計画を立てます。
これいいね。やろうやろう。とは行かない。
口だけで、できもしないアイデアを偉そうに言うやつは
一番煙たがられますよね。

お金のこと考えないんでいいんなら
是非武蔵野市長になって、吉祥寺をよくしたいもんです。

posted by サチ at 04:22 | 日記

2009年04月03日

おっす!おらニート!
今日も寒かったぁ。

ちょっくら吉祥寺の街に出てみたら
桜がだいぶ咲いてたね。
5分咲きくらいかな?
週末の井の頭公園はにぎわうんでしょうね。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
北朝鮮が「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルの発射予告期間(4〜8日)を前に、各地でイベントを中止する動きが広がっている。陸上自衛隊の各駐屯地は5日の創立記念行事を相次いで取りやめ、防衛省幹部は「今回は訓練ではなく、緊張感がまるで違う。業務に支障がない範囲で行事を自粛しているようだ」とみている。(毎日新聞)
==引用終わり==

あー。すっげー迷惑。
将軍様にも困ったもんだね。
せめて日時をしてほしいもんです。

ミサイル、いや、人工衛星は本当にうちあがるんですかね。
打ち上げすら失敗する気もするけどね。
でも、ハングリー精神の塊みたいな人たちだからね。
気合いで打ち上げるんでしょうね。

たぶん、失敗しても
「将軍様の想定通りだ」
とか言うんだろうね。
ぷぷぷ。

人工衛星のおかげで、各地でイベントのキャンセルが相次いでるみたい。
さすがに吉祥寺に落ちてくることはないだろうから
週末は吉祥寺で桜を愛でましょう。
posted by サチ at 01:45 | 日記

2009年03月26日

今日は一気に寒くなったね。
WBCに触発されて勢いよく街に出て後悔。
やっぱしばらく引きこもろう。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
西松建設の巨額献金事件で、秘書が起訴されたにもかかわらず党代表を続投する意向を示した民主党の小沢一郎代表に対して25日、党内から早期辞任を求める発言が相次いだ。鳩山由紀夫幹事長ら執行部は、党所属国会議員に代表続投への理解を求める方針だが、世論の動向次第では、小沢氏が進退の再考を迫られる可能性が出てきた。(産経新聞)
==引用終わり==

辞めたほうがいいよぇ。

どう考えても、辞めたほうがメリットいっぱい。

小沢潔しってことで
禊も完了。
さあ一気に総選挙!
ってなるとこだったのに
もぅ遅いよね。

小沢さんは権力にしがみつく金の亡者。
鳩山、菅は自分も巻き添えで失脚するのを恐れる老臣。

残ってもいいこと何もなし。

まぁ、最後のチャンスってのはわかるけど
ここで、潔く引いて
政権交代を実現したらどんなにカッコよかったことか。

吉祥寺期待の星の菅先生ももうダメだろうね。
ああ、残念。

寝よっと。
posted by サチ at 00:42 | 日記

2009年03月23日

今日は気持ちのいい天気だったね。
まだちょっと肌寒いけど、
私はこのくらいが好き。
久しぶりに吉祥寺の街を歩いてみたよ。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝(日本9−4米国、22日=日本時間23日、米・ロサンゼルス、ドジャースタジアム)イチロー(マリナーズ)は4打席ノーヒットで迎えた八回の最後の打席で二死二塁から、ワンバウンドしそうな落ちる変化球を見事に右前に運ぶタイムリーで締めた。(サンケイスポーツ)
==引用終わり==

私はニートの特権でしっかり生で見ました。

それにしても盛り上がってるよね。
開幕前は、監督問題やらなんやらが先行して
あんま盛り上がらないんじゃないの?
って感じだったけど、
この大盛り上がり。

それもこれも
第一ラウンドをテレビ朝日が中継したからだろうね。
テレ朝は、サッカーにしても水泳にしても
スポーツを盛り上げるのがやたらうまい。

日テレで中継してたら、こんな盛り上がりはなかったよ。
たぶん。

やっぱ、なんだかんだでスポーツは盛り上がるよね。

吉祥寺の為にも、是非東京オリンピックを実現してほしいものです。
posted by サチ at 21:57 | 日記

2009年03月18日

だいぶ温かくなったね。
今日は1日ゲームしてました。

Yahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
衆院は17日午後の本会議で、2016年夏季五輪の東京招致を目指す決議を自民、民主、公明、国民新各党などの賛成多数で採択した。共産、社民両党は「国が財政負担を強いられる根拠になる」などとして、出席して反対。招致決議は18日の参院本会議でも採択される見通し。(時事通信)
==引用終わり==

是非やってほしい。
なんか楽しいじゃない。

共産・社民は反対ってのは
もう織り込み済み。
基本的に何でも反対しないと気がすまないし、
反対することのみに存在価値を見出す人たちだからね。
まぁ」、頑張ってくださいよ。
たぶん始まったら、日の丸ふってはしゃいじゃうんだろうけどね。

東京開催のネックは
市民の支持率の低さらしい。

なんか、日本人のスネたところがよく出てるよね。
あーやだやだ。
素直に楽しめばいいのにね。

オリンピック開催はチャンスだよ。
子供にもいい思い出になるし。
ってなんか石原さんみたいだね。

吉祥寺も盛り上がるんじゃないですか。
いっそ、吉祥寺オリンピックにしてもいいかもね。
posted by サチ at 00:23 | 日記

2009年03月12日

おっす!おらニート!
気がついたらもう3月も中盤。
ほんの数か月だったニートがだんだん長くなってきた。
新年度の4月には就職決めたいな。

今日もYahoo!ニュースを見ていたら今記事が

==以下引用==
連合の笹森清・前会長は11日夜、都内のホテルで開かれた民主党衆院議員の出版記念パーティーで、「民主党の小沢代表から『今、円高だから、済州島を買っちまえ』と言われた」と明かした。(読売新聞)
==引用終わり==

おっ!たまにはいいこと言うね。
買っちゃえ買っちゃえ。
西松建設からもらった金で買っちゃえ。

小沢さん、外交や防衛に関しては
意味不明なことばっかいってますが
今回は正論です。

明日の韓国での報道が楽しみですね。
かなりの剣幕で怒られちゃうんでしょうね。
日教組のみなさん、こんな発言する人でいいんですかね。
私は一向に構いませんが。

そうそう、円高だからね。
買えるものは買えるうちに買っておいたほうがいいですよ。

吉祥寺も西荻とか買っちゃえば。
富士見ヶ丘くらいなら買えそうじゃない。
吉祥寺の勢力圏を広げるなら今です。
posted by サチ at 00:34 | 日記

2009年03月09日

おっす!おらニート!
だいぶ温かくなってきましたね。
それでも引きこもりは続きますが。。。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
金融庁と証券取引等監視委員会が行っている中途採用募集に、外資系を中心とした元金融マンが殺到していることが8日、分かった。監視委では、十数人の募集枠に100人以上が応募、うち6割以上が外資系金融機関などをリストラされた人だという。金融の知識や経験が豊富な「スペシャリスト」が求められる中途採用では、これまで好条件を提示する外資系に人材が流れがちだったが、昨年秋以降の米欧の金融危機で情勢は一変した。図らずも、もたらされた中途採用の空前の活況ぶりに、金融庁や監視委では「優秀な人材を獲得する絶好のチャンス」と期待を膨らませている。(フジサンケイ ビジネスアイ)
==引用終わり==

ええ〜知らなかった。
まだ募集してるかな?

一応、これでもニートになる前は
一時期金融もかじっていたので
ブランクありでもオッケーなら是非応募したいな。

某金融機関退職後は
某IT企業をへて
某コンビニのバイト
そしてニートです。

こんな履歴書じゃだめですかね。

考える時間は人一倍あるので
ニート期間中にずいぶんと思慮深くなったと思いまよ。
金融庁のお偉いさん。是非お願いします。

まぁ、こんな求人情報を拾うアンテナがない時点で
ダメですね。
金融庁どころか、住んでいる吉祥寺の情報も
ネット経由でしかわからないですからね。

そろそろ春。
貯えもなくなったし、
リハビリを開始しなくてわっ。

とりあえず今日は寝ます。

zzz
posted by サチ at 22:57 | 日記

2009年03月08日

おっす!おらニート!
今日は夕方まで寝てしまいました。。。
あああ、だめだめです。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は7日、1次ラウンドA組2回戦を行い、日本はイチロー(マリナーズ)の猛打賞など打線が爆発。14−2で宿敵・韓国に七回コールド勝ちし、16日(日本時間)から米国で行われる2次ラウンド進出を決めた。北京五輪で抑えられ苦手とした韓国の左腕、金広鉉を攻略し、イチローも復調、連覇を目指す上で大きな勝利となった。(毎日新聞)
==引用終わり==

いやー。すっきり。
コールドだよ。
最高です。

前回大会で、イチロー選手が
「向こう30年は日本に手だしできないなっていう勝ち方する」
っていってたけど、
今回はそんな感じだったよね。


そんあことはさておき、
今、こんな時間に「ドラえもん」がやってます。
こんな深夜にだれが見るんだろ。

ドラえもんが新しくなって初めて見ました。

のび太がパーカー着てる。。。
しかも、やたら聡明。。。
だいぶイメージ変わりますね。。。

なんか、さわやか過ぎて
宗教の不況アニメを見てるみたい。。。
気持ち悪い。

昔のドラえもんを見れない子供は
ある意味可哀そうだなぁ
なんて思いながら見てます。
posted by サチ at 04:33 | 日記

2009年03月04日

おっす!おらニート!
雪ですよ!雪!
超寒い!
明日もひきこもろっと。

今日もYahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が

==以下引用==
準大手ゼネコン「西松建設」からの企業献金に絡み、民主党の小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことに対し、与党は当面、事態の推移を注視しつつ、小沢氏に説明責任を求めていく構えだ。(読売新聞)
==引用終わり==

ひー!
民主党大打撃ですね。

そもそも、小沢さんは2面性がありすぎる人。
かたや、自民党政治に終止符をうつ改革の人。
そしてかたや、ボンボンで
田中角栄の秘蔵っこにして、金丸信の側近。
土建屋ともパイプが太い、ザ自民党政治家。

正直、民主党のリベラルな雰囲気には
まったく合ってない人ですよね。

まぁ、知らなかったなんて通用しないでしょ。
知らないはずがないもんね。
どんな言い訳をするのか、見ものです。

民主党幹部の皆さんは、「陰謀」だと言いたいらしいけど、
どうですかね。
時効になりそうだったらしいですからね。
政局に配慮して、事件を見過ごしたら、それこそ正義の意味が問われます。

ここは素直に謝って、
小沢さんは代表を辞任したほうがいいんじゃない。

そして、岡田さんあたりを代表に据えれば
クリーンなイメージがより増すんじゃないでしょうか。

まぁ、自民党寺院の皆さんも、結構もらってたみたいだから
下手に追及もできないしね。

やはり、風は民主党でしょ。

だれか私にも献金してくれませんかね。
私は、政治家じゃないので大丈夫ですよ。
献金っていうかお小遣いになっちゃうけどね。

精一杯便宜を図りますので
何卒よろしくお願いします。
posted by サチ at 00:55 | 日記